· 

横浜水道みち

 

今日は、あるくと(aruku)の横浜水道みちコースを歩いてきました。

 

 

相模川の水を横浜市に供給するために造られた水路の上の散歩道で、細長い公園がつながったような形になっています。

 

 

途中、米軍ハウスで入れないところがあって、そこは避けて歩くしかない形にはなっていますが、緑の多い道を歩いて散歩ができるコースになっています。

 

 

 

 

東林間駅の西口からスタートして、小田急小田原線の踏切直前にある林間第2公園を通って歩きます。

 

 

この水道みちは、津久井郡三井村から横浜村の野毛山浄水場まで、日本で最初の近代水道として創設されたものだそうです。

 

造られたころは、運搬手段がなくて、水道管や資材の運搬用としてレールが敷かれ、トロッコを使用して、水道管を通したそうです。

 

そのため、トロッコの歴史を伝える標識が立っています。

 

 

霧雨の降る中、紫陽花が咲いていたりして、ゆったりとめでながら過ごす良いひとときでした。